R太のざっくり雑記

50代おじさんです。ベトナム出張がブログの書き始め。現在は、育児や料理、英語など興味のあることをざっくり備忘録として記してます。質はともあれ、なるべく頻繁に更新します!

2014年08月

洋楽

続いて洋楽ベスト5
1、ニルヴァーナ「You Know you are the right1」
2.ベンフォールズファイブ「philosophy」
3.クイーン「ボヘミアンラプソティ」
4、ブラ―「you are so great」
5、ルイアームストロング「wthat a beautiful world」

なんかタイトルも裏覚えだけど、何となくこんな感じ。

音楽って日々個人ランキングは更新するけど、コアな部分は
もっと同じだったりする。 

そんなところで、小説も好きだけど音楽も好き
ということで、邦楽ベスト5
1、エレファントカシマシ「悲しみの果て」
2、ブルーハーツ「終わらない歌」
3、ミッシェルガンエレファント「世界の終り」
4、桑田圭祐「真夜中のダンディー」
5、 アンジェラアキ「キスミーグッバイ」

アンジェラが異色。

音楽も単独で良い・悪い曲ということではなく、
記憶と結びついて個々人の思い出になるのね。
 

小説

小説は、自分とは違う人生を疑似体験できる。
だから、好きでよく読む。
ということで
好きな小説家ベスト5 本当はベスト30くらいあるけど
1、白石一文 主なタイトル「私という人生について」
2、糸山秋子 「袋小路の男」
3、貫井徳郎 「乱反射」
4、篠田節子 「弥勒」
5、万丈目学 「鴨川ホルモー」

他にも沢山あるけど、いまなんとなく思いついた感じだとこんなとこ!
 
スポンサードリンク
アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

お問い合わせ