R太のざっくり雑記

40代おじさんです。ベトナム出張がブログの書き始め。現在は、育児や料理、英語など興味のあることをざっくり備忘録として記してます。質はともあれ、なるべく頻繁に更新します!

2020年05月

WiMAXを試したが失敗

ひょんなことから、知らずにネットのプロバイダーを解約してしまった、妻が。
NTTdocomoの光回線を使っていたが、プロバイダーはヤフーBBであった。
そこらへんの複雑なつながりを忘れていたらしい。
まぁ、俺もよくわからず、このヤフーの引き落としは何と聞かれて、なんだろうと答えてしまった。

家計の見直しで、余計な支払いが出てきて整理するというのはよくある。
そんな感じかと思い解約したら、なんとネットのプロバイダーであったのである。
まぁ俺が独身のときのプロバイダーを引き続き使っていたのも悪いのだろう。
よく理解していなかった。

自粛生活で、ネット依存が高まる中、ネットが止まるという悲劇…。
急いでNTTdocomoに電話してプロバイダーの件を相談。
このご時世だからか繋がるのが10日くらいかかるらしい。
そんなに待てない!ということで、いろいろ検討した末、青いガチャピンとムックでおなじみのUQWiMAXを導入することに。

これだと最短1~2日でネットができる。
さっそく申し込んだら、翌日に届いた。
セッティングに多少手間取ったが、無事完了。

無事ネットができるようになった。
喝采をあげたのも束の間…ある問題が浮上。
プランはギガ放題というプラン。
一見、いくら使ってもOKプランに見えるが、なんと3日間で10ギガという一応の制約があった。

この3日で10ギガを超えてしまうと、翌日は午後6時から翌2時の8時間は低速モードになるとのこと。
つまり、次の日の夜はネットは使えるが動画とかオンラインゲームとかは無理!となってしまう。
そして、現在家族四人、子供も朝から動画見まくりの我が家。

一日目で早速5ギガを超え、3日使う頃には16ギガを超えたよ。
これで、翌日は緩やかなロックダウン…。まぁ、これでも楽観していた。
一度ロックダウンしたら次からリセットされて、次の3日間は使い放題だ!という都合のいい解釈。

しかし、リセットはされない。
常に、直近の3日間が10G以内だからである。
例えば、導入後一日目6Gで二日目5G、そんで三日目6Gの場合、合計17Gだ。
そんで四日目にロックダウンされたとする。
五日目はどうだろうか?
そう、二日目の5Gと三日目の6Gが合計されるつまり、四日目完全にネット未使用でも合計11Gでまたまたゆるやかなロックダウンである。

つまり、このペースではいくら頑張っても毎日六時からゆるやかにネット規制がかかってしまう。
もう絶望的…。
こりゃ駄目だということで、WiMAX返却手続きを早々ととり、NTTdocomoのプロバイダー手続きをした次第。
結局、ギリギリまでWiMAXを利用できたので、タイムラグは解消され無事光回線のネット接続になった。

WiMAXのようなモバイルのwifiは、家でしかも家族でメインで使うものではない。
あれは、やっぱり移動することの多いひとだとか、独身でそこまで動画とかオンラインゲームとかしない人ようだ。
使うことでしかわからなかった3日間規制。
百聞は一見にしかず。

じつは前まえから気になっていたWiMax。これを機会に体験できてよかった。
ぜひ、用途や状況に応じて導入してほしい。

ちなみに、返却する際は箱なども含めきれいにして返すのが基本。
到着早々さっそく子供に引きちぎられたので、本来弁償ものであるが、なんとか見逃してもらえた。
導入するときは、返却可能性を常に考えて扱おうと思う。



在宅ワークは30分が限界

一応オンラインの仕事もあるので、家で少しやる機会がある。
客へのメールであるとか、クレーム的な対応とか。
子供の目を盗んでササッとやるのだが、文章を打ってる最中に部屋に入られること多々。

今仕事だから!と言ってももちろん聞く耳持たず。
膝に乗ってきて、キーボードを乱打。
うわっと、思って膝から乱暴に下ろすと大泣き。
主に娘であるが、こんな感じではとても在宅ワークは無理である。

部屋の鍵を締めろという意見もあろうが、そうするとコインで開けてくる。
だいたいの部屋はそうであると思うが、コインなどをはめて回せばいとも容易く開く。
このコイン開けは、もう3歳くらいから息子が身につけて、娘に技術が引き継がれた模様。
ひどいときはトイレも開けてくる。
トイレの場合、そこは子供でもモラルがあるのか妻の場合は開けない。

まぁそんなこんなで、仕事と育児は絶望的に相性が悪い。
午前中15分、午後15分がやっと。

在宅ワークをしている人は、そこらへんどうやっているのだろうか?
やはり奥方が、パパは仕事だからとうまく躾ているんだろうか?
でもそれでおとなしく待つ子供って凄すぎない?

いやぁしかし、在宅に憧れていたけど、こういった機会に少しやってみてこりゃ無理だと思った次第。

仕事もなんだかんだ、週2回行って作業している。家より断然効率が良い。

リンスインシャンプーのすすめ

最近リンスインシャンプーを使っている。
子供と自分。妻はなんだか高級なものを使っているが。
今までは、おれはシャンプー、リンスと使っていた。
子どもたちも2つ。しかし、子供を風呂に入れているとシャンプーリンスで2度頭洗う。
子供二人で4回。自分も2回で併せて、6回も頭を洗わなくてはいけない。
はっきり言って、子供も自分も妻ほど髪に興味ない。ということで、メリットのリンスインシャンプーを導入。

一気に髪洗いが楽になった。
6回が3回に。
なぜもっと早く変えなかったのかと後悔するレベル。
いやぁ、チャンリンシャン。開発した人にありがとうと言いたい。ありがとう。


家キャンプは2回で終わる

子供と過ごす時間が大量である。コロナで学校と幼稚園がそれぞれ休みになっているからね。
少し前に話題になったお家でキャンプ。
テントをベランダや庭に張って、非現実感を楽しむというアレ。
すごい楽しそう!と子供とさっそくチャレンジ。

せっまい庭にワンタッチテントをいっぱいに張って、楽しんだ。
そう、最初は楽しかった。
意外にあったかいテント内で、お菓子を頬張ったりゲームをやったりで。
しかしながら、ジュースを盛大にこぼしたりするあたりから不穏な空気。
テントに飽きた子どもたちが、テントのなかででんぐり返しをし始めたあたりで、ちょっとキツイな…と感じ始めた。

転がる子どもたち、きしむテント。
終いに、転がるテント。
ここらへんで、そろそろやめようかと言うが、いやまだやると。
そうこうしてる間にこぼしたジュースと菓子でテントの中が汚部屋状態。
これを片付けるのはもちろん、昼からちょっと飲んでいる俺。
めっちゃ大変な後始末。

結局、その後一回だけ請われてテントやったが、もう勘弁してくれって感じ。
子供にしても、明らかに一回目よりテンションが低い二回目。
結局目新しさのみなんだよなぁ。

家テントのニュースで俺と同じように始めた人たちも、同じような目にあってやめた人も多いだろう。

結局、子供と楽しむってそのテンションを持続するのは難しいんだよね。
次から次へたのしいことをやり続けるのも、難しい。
最終的には、家で動画見させたり、ゲームさせたりしてデジタル頼み。

まぁ、でも試してみないとわからない。
結局テントって、大自然の中でやるから楽しいんだってわかったからね。
それがわかって良かったよ。


ランニング人口激増してるな

早朝のランニングは娘が生まれて育休を1ヶ月とったあたりから始めた。早、5年弱。
どんどん早朝になってきて、今は4時半に起きて週2,3走っている。
といっても、公園の周りを走って家に帰る約3キロ程度。

4時台だからか、今まではウオーキングの高齢者がちらほら程度だった。
んが、この自粛生活で運動不足の人が増えたのだろう。さりとて、ジムはやっていない。
そうなると外で走るくらいしかない。
この時間帯でも結構な人たちがランニングしだしている。

昨日は息子と夕方に同じ公園に行ったが、もはやカオス。
ランナー大量、カップルもたくさん。

山中教授の提言以来マスクをつけて走っている俺であるが、そういう人は全体の1割くらい。
早朝もほぼノーマスク。

でも、早朝はいいけど、昨日の夕方はなんだか陸上サークルみたいな若者(子供を含む)20人くらいが、そばをすごい勢いで走ってきた。
すんごいハァハァいいながら。
さすがに嫌だったなぁ。

マスクランニングはかなり息苦しいので、したくない気持ちはわかる。
でも、マスクをすると逆に呼吸の量の凄さがわかる。
走ってるときに出る息の量たるは恐ろしい勢いと量である。
これを排出されんのは嫌だよなぁ。
とはいえ、自粛警察ばりに糾弾してもアレである。

問題はやっぱりコロナウイルスの得体の知れなさなんだよね。
若者は大丈夫だとか、いや0歳児もかかるだとか。
軽症でも肺が死ぬほど苦しいだとか、飛まつ感染だわ、空気中にかなり残るだわ、マスクの表面に一週間残るだわ…。


ランニングマスクにしたって、こういった情報を見ると警戒する。

とにかく、いろいろな情報があるから、人によっては本当に警戒する人と、まぁ、こんくらいいいだろうと思う人の差がすごい。

俺はたまたまマスクの使いまわし在庫があるから、ジョギング用にも使っている。
だからこそ、していない人が気になってしまう。
マスクがなきゃいとも容易く、ノーマスク派に回りそれに合う情報を持ってきて自分を納得させるんだろうね。

どちらにもなり得る。
でも、やっぱり近くで息をはかれると、どう考えてもキツイんだよなぁ。
そんな今、トレーニングめちゃする必要ある?って思っちゃうのはたしか。

左目の下辺りがチカチカと点滅…またまた突然の体調の異変

朝にコーヒーを飲んだあと、突然左目の下あたりがチカチカと点滅。
ちょっと、焦点が合わなくなった。
前回の突然のくしゃみ同様突然過ぎて困惑。

鏡で自分の顔を見るけど、なんだかチカチカしてまともに映らない。
こわっ。

でも、家族にそんなことを言うと不安がらせるので、
だんまりを決めこみながら陽の光を浴びたり、
健康食の納豆を食べたり、メガネかけたりあらゆる策を講じた。

そのうちになんだか、チカチカが収まってきた。
こわっ。

これもコロナの影響なのかとまた検索する自分…。
そんな症状はもちろんなく、白内障とかそういうのがでてきた。

少し時間がたった今、振り返ると電子機器の見すぎ、または、ビタミン不足あたりが原因とみられる。
今一番怖いのは医療機関に行かなきゃ行けなくなること。
そういう意味で怖かったけど、前回のくしゃみ同様なんとか収まったので一安心。

原因としては、やっぱりストレスもあるのかもなぁ。心の健全って一番大事なのかもしれない。

酒は人生のスキップである

このご時世、家にこもることが多くなる。
そうなると、結構酒を昼から飲む人も多いんじゃないかな?
俺は、子供もいるし控えてるけど、それでもこの前早朝バイトを終えて、午前中に帰宅した日。
こうなったら、昼から飲んでやれとビール日本酒と立て続けに飲酒。

もう四時くらいにはお眠り寸前。

子供の遊んでの声を振り切ってベッドへ。そうして、気づいたら七時…。
その間もちろん記憶欠落。
これはいかんなぁと思った次第。

思えば酒を飲むと、気持ちよくなって寝てしまう。
これは、ゲームなどでよくあるスキップ機能ではないだろうか。
あの、シュミレーションゲームとかであるやつ。
なんだか面倒なことがあるとき。多少人生のコマを進めたいと思うときもある。
そういった時に酒は有効なのではないだろうか?

しかし、辛いことがありすぎると人生を進めすぎて、しまいにはアル中になったり自死したりして進めすぎてしまう…。
酒を飲むというのは楽しい半面、そういった側面もあるのだろう。
辛い時に飲むのはやめたほうがよいかもしれない。

特にいまのように世情が不安定のときは。

深夜に突然くしゃみ連発

別室で息子と寝ていた深夜2時くらい。突然くしゃみに襲われた。
鼻がムズムズして、寝床を起き出した瞬間から、くしゃみ30連発。
とにかく、左鼻のムズムズが止まらず…。突然過ぎて、困惑。

別の部屋で娘と寝ていた妻も起き出してきて驚いた顔。
「コロナじゃない?」と第一声。たしかに、この突然さはまさか…。
そんなわけ無いだろうと虚勢をはりながら、アレルギー鼻炎の薬を貪り飲んで、さらに困ったときのパブロン鼻炎カプセルも重ねて飲んで寝た。

翌日になっても、ムズムズが止まらず。鼻にちり紙を入れて、寝床で一日中寝ていた。
あまりの改善されなさに、途中息子用にかつて処方された点鼻薬を鼻に注入。
これが吉と出て症状は緩和された。

一日寝た翌日は、早朝からバイトと普通の仕事で3時まで活動。
少し、鼻水が出るくらいで事なきを得た。幸い熱も喉の痛みも息苦しさもなし。
一体これはなんだったんだろうか、と考えると、やはり花粉症あたりが妥当ではないだろうか…。
もちろん、この時節コロナを疑うのだが、症状が鼻だけというのはかなり確率が低そうである。

それでも、まさか…というプレッシャーは凄いものがあった。突然っぷりがとくに。

もし感染した場合、2つの職場への迷惑。
また、家族とも隔離される。
そして、家族も感染していたら…。ここらへんは常に考えてしまう今日このごろ。
プレッシャーかかるわぁ。

最近気のせいか、よる、昼とわず救急車が走ってんだけど、これも気のせいかな。
まぁ、なにもかも結びつけるのもよくないよね。ネガティブ思考でいくのもいいことがないし。
スポンサードリンク
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

お問い合わせ