寒くなってきたので、ラーメン屋の季節である。
意外と昼に立て続けにラーメンを食べても太っていないので、まだいける!とばかり開拓する。
またまた東中野へGO。
駅降りてすぐの大盛軒という鉄板焼き麺の店が盛況の模様。
しかし、鉄板焼き??うーん、と変わり種に弱い俺は、もうひとつ乗らなかった。
いずれ行きたいと思うが、今回は道を挟んで向こう側にある「きなり」というラーメン屋へ。
昼ピークを外したけど、まぁまぁ混んでいた。
ちょうど入れ替わりで人がたったので、うまく滑り込めた。
とりあえず醤油ラーメンをオーダー。
席についてすぐに、替え玉ならぬ「あえだま」ハーフ150円という表記が目に入る。
あえだま!?気にはなるが、新しものに弱いので今回はやめておこうと…。
そう思ってる間に、着丼。
なんとも濃い口醤油の美味しそうな香り。

キレのある細麺と濃厚醤油スープ。間違いない味である。
麺を食べ終わってスープを啜ってる間に、隣の人があえだまをオーダー。
さりげなく気にしていると、茶碗に入った麺が。
それを丼に入れずに、そのまま食べる隣人。
なるほど、味が付いているからそのまま食える、あえだまである。
スープを飲み切って腹いっぱいだったので、頼まなかったが次回は絶対あえだまをいただこうと思った次第。
意外と昼に立て続けにラーメンを食べても太っていないので、まだいける!とばかり開拓する。
またまた東中野へGO。
駅降りてすぐの大盛軒という鉄板焼き麺の店が盛況の模様。
しかし、鉄板焼き??うーん、と変わり種に弱い俺は、もうひとつ乗らなかった。
いずれ行きたいと思うが、今回は道を挟んで向こう側にある「きなり」というラーメン屋へ。
昼ピークを外したけど、まぁまぁ混んでいた。
ちょうど入れ替わりで人がたったので、うまく滑り込めた。
とりあえず醤油ラーメンをオーダー。
席についてすぐに、替え玉ならぬ「あえだま」ハーフ150円という表記が目に入る。
あえだま!?気にはなるが、新しものに弱いので今回はやめておこうと…。
そう思ってる間に、着丼。
なんとも濃い口醤油の美味しそうな香り。

キレのある細麺と濃厚醤油スープ。間違いない味である。
麺を食べ終わってスープを啜ってる間に、隣の人があえだまをオーダー。
さりげなく気にしていると、茶碗に入った麺が。
それを丼に入れずに、そのまま食べる隣人。
なるほど、味が付いているからそのまま食える、あえだまである。
スープを飲み切って腹いっぱいだったので、頼まなかったが次回は絶対あえだまをいただこうと思った次第。