念願のユニバーサルスタジオジャパンへ行ってきた。子供の学校終わりから、大阪へ新幹線で向かい2泊3日の旅である。
メインはUSJで、サブで海遊館という感じ。できれば、大阪の街も観光したかったが、初日は夜につくので実質一泊二日なので余裕がなかった。
母の実家が大阪だったので、小さい頃はよく行っていた。なんだか空気感的に懐かしい感じがしたなぁ。
アーリーイン特典(ユニバにオープン前に入れる)のあるホテルに泊まり、六時起きで、いざUSJへ。

アーリーイン組も結構いたが、大体の人はニンテンドーワールドを目指していた。

ここのマリオカートがいいとの噂を聞きつけて、一目散に小走り。とにかく、マリオの世界を再現したつくりに驚き。
腕に巻くと各場所で、コインが貯めれるリストバンド(4千円くらい?)を息子・娘と購入。早速、お金が飛んでいくが、こんなところでケチってはいけないのである…。

ニンテンドーで遊び、その後ジョーズへ移動。
昔からあるからか、かなりレトロなアトラクションである。昔うちの両親が、スパイダーマンが良かったといっていたので、そちらへ移動。噂にたがわずスパイダーマンは、スリルもあって良かった。
ハリーポッターの所に行ったりして、だいぶ歩き回った。

ちょっと休みたいということで、ウォーターワールドのショーへ。まったく期待していなかったが、ここがすさまじかった。水上でのアクション満載、高い所から俳優が落っこちたり、爆破があったり、しまいには墜落した飛行機が突っ込んできた!3Dとかじゃなくて、実際のものが落ちたり、爆発したりして大興奮である。
朝7時から夜7時過ぎまで、いろいろ回って、楽しかったがヘトヘトになったよ。
金曜日だったのでやや空いていて、ドラえもん(常時二時間待ち)以外は普通に乗れた。子供たちも疲れたけど、楽しんだみたい。夜は、ホテル近くの地元の焼き鳥屋へ。ここが安くて美味かった。地元の食べ物屋に行くのも、旅行の醍醐味。
メインはUSJで、サブで海遊館という感じ。できれば、大阪の街も観光したかったが、初日は夜につくので実質一泊二日なので余裕がなかった。
母の実家が大阪だったので、小さい頃はよく行っていた。なんだか空気感的に懐かしい感じがしたなぁ。
アーリーイン特典(ユニバにオープン前に入れる)のあるホテルに泊まり、六時起きで、いざUSJへ。

アーリーイン組も結構いたが、大体の人はニンテンドーワールドを目指していた。

ここのマリオカートがいいとの噂を聞きつけて、一目散に小走り。とにかく、マリオの世界を再現したつくりに驚き。
腕に巻くと各場所で、コインが貯めれるリストバンド(4千円くらい?)を息子・娘と購入。早速、お金が飛んでいくが、こんなところでケチってはいけないのである…。

ニンテンドーで遊び、その後ジョーズへ移動。
昔からあるからか、かなりレトロなアトラクションである。昔うちの両親が、スパイダーマンが良かったといっていたので、そちらへ移動。噂にたがわずスパイダーマンは、スリルもあって良かった。
ハリーポッターの所に行ったりして、だいぶ歩き回った。

ちょっと休みたいということで、ウォーターワールドのショーへ。まったく期待していなかったが、ここがすさまじかった。水上でのアクション満載、高い所から俳優が落っこちたり、爆破があったり、しまいには墜落した飛行機が突っ込んできた!3Dとかじゃなくて、実際のものが落ちたり、爆発したりして大興奮である。
朝7時から夜7時過ぎまで、いろいろ回って、楽しかったがヘトヘトになったよ。
金曜日だったのでやや空いていて、ドラえもん(常時二時間待ち)以外は普通に乗れた。子供たちも疲れたけど、楽しんだみたい。夜は、ホテル近くの地元の焼き鳥屋へ。ここが安くて美味かった。地元の食べ物屋に行くのも、旅行の醍醐味。
新幹線までの間に最後の〆で、天保山の大観覧車に四人で乗ってフィニッシュ。
乗って気づいたけど、俺と息子が高所恐怖症。やや震えながら外を眺めて旅行を振り返った次第。
途中途中で、子どもたちのきょうだい喧嘩やわがままなど、イラっとすることもあったけど、なにより家族で大阪旅行をできて楽しかった。
コロナも落ち着いたからか、旅行人が多く街も盛り上がっていた。
いくら使ったのかが恐ろしいが、まぁ思い出はプライスレスということで、目をつむりましょう。
乗って気づいたけど、俺と息子が高所恐怖症。やや震えながら外を眺めて旅行を振り返った次第。
途中途中で、子どもたちのきょうだい喧嘩やわがままなど、イラっとすることもあったけど、なにより家族で大阪旅行をできて楽しかった。
コロナも落ち着いたからか、旅行人が多く街も盛り上がっていた。
いくら使ったのかが恐ろしいが、まぁ思い出はプライスレスということで、目をつむりましょう。