GWは久しぶりに軽井沢に行ってきた。
天気もよく、いい行楽日和であった。
いつもはアウトレットでファッションアイテムをゲットするのだが、とんでもなく混んでいたため、回避!やはりコロナが5類に移行するタイミングだし、もう3年も我慢したしということで、観光客が爆発していた。

行きの新幹線でも、改札がごった返して、中に入れないというワンパクな事態が起こっていたし。
軽井沢は奥さんの父母宅への宿泊なので、ホテル代がいらず、ご飯も作ってくれるので、懐も最高な具合である(父母には大感謝)。
子供たちも自然と祖父母に触れて、楽しく過ごしたもよう。

ここでもっとも楽しく過ごしたのが、うちのワンちゃんである。
普段はあまり散歩に連れて行ってやれないのだが、連日近くのドッグランで遊びまくった。
はぁはぁ言いながらハッスルした感じ。

しかし、軽井沢のドッグランの大型犬の多さたるや…。レトリーバー系の犬が3,4匹取っ組み合っていた。そこに果敢に攻め入るうちのワン公…。ジャンボ犬の尻を嗅いで嫌がられていた。

マリオの映画をみたり、お洒落なブックセンターに行ったり、昼からビール飲んだり、夜8時には寝ちゃったりしてゆったりと過ごせた。

おれは、土曜に仕事があったので一足先に帰ったのだが、もう少しいたかったなぁ。
また夏に訪れたいね。
今年は、いろいろとコロナで制限されていたものが解禁されて少しはましな世の中になるだろうか…。